こんにちは!!リンクスの石井です

雨ですねー!!!
ここはジャングルかってぐらい湿度高い


ってな感じで今日の一曲。

Kings Of Convenience「Rocky Trail」

ノルウェーのアコースティックポップデュオ、
キングス・オブ・コンビニエンスから一曲。

12年ぶりにアルバムを出しました。良いです。
ボーカルはセラピスト、ギターは191cmの長身です。
ノルウェーのコブクロ
ええ、雑です。雑すぎるまとめ

ご一聴あれ!!!



ってな感じで今日もリンクスは営業中!!!

今日は午前トライアル!!午後リフレッシュ!!!

午前!!トライアル!!!
集中しております!!!

午後!!リフレッシュ!!!
nん;ぺろ;いあんヴぉえにあs@:おrに@:おあn
石井は利用者さんの面接同行をしておりました!!
いやあ、スーツマジで暑い


そんなかんじです。
きょうはニュースから。


障害者雇用を上手にできている企業の事例です。

人件費というのは企業支出の中でとても大きな位置を占めます。
特にサービス業では原価の大部分を人件費が占めており、
設備投資以外では最大の費目になっていることがほとんどです。

障害者雇用はそうした人件費にかかわってくる部分ですから、
そこを活かすか殺すかで企業経営に大きく影響するといっても過言ではないでしょう。

身体障害の人はバリアフリー設備さえ整えれば健常者と同等に働けることが多く、企業から需要が高い障害種別になります。
知的障害の人は特定の業務(単純作業労働、清掃など)においてはむしろ健常者よりも丁寧にやれることも多く、仕事さえしっかり選んで訓練すればしっかりと戦力になります。

難しいのが精神・発達障害の人です。
精神・発達障害の人の就職が他障害の就職と比べて難しいのは、
以下のような理由からです。

1. 通勤やパフォーマンスが安定しない、辞めるリスクが高い
2. 「障害者向け業務」のような枠組みにはめにくく、その人のパフォーマンスをしっかり出させたい場合は個別対応を強いられる(企業側の負荷が大きい)
3. 企業側の負荷を少なく枠組みにはめる場合、相当負荷の少ないものにしないと続かない

当事者はもちろん企業側が過負荷にならないようにするため、
就労移行支援事業者はいます。
お互いのアンマッチが発生しないよう、双方が歩み寄れるような
就職を目指すため、リンクスはこれからも頑張っていきます。


そんなかんじです。
いよいよ明日になりました、ボードゲーム会!
気づけばボードゲームが180種類にまで増えました
まだまだ空きがございますので、
もしよければお気軽にご参加くださーい!!!
お友達とでもお気軽に!!
[こくちーず]

[Twipla]

※どちらからお申込みいただいてもOKです!!