こんにちは

リンクス川越事業所の小柳です


涼しい一日ですね
エアコンいらず
ありがたい


さて、昨日から9月
秋になりましたが「緑のカーテン」はネット全体には絡まらず…
LINE_ALBUM_農業部_210902


さながら「緑のガクブチ」のように窓の片側部分のみに伸びています。

LINE_ALBUM_農業部_210902_0

また暑さは戻るでしょうから、もう少し伸びるでしょうか


目には葉の緑が鮮やかで楽しませてもらっています



9月と言えば、なぜか名曲が多いですね


セプテンバー:アース・ウィンド・アンド・ファイアー (Earth, Wind & Fire) 



九月の雨:太田裕美


などなど


と言えば


風立ちぬ



秋の気配


などを思い浮かべます


こういう1970年代1980年代くらいの歌謡曲、J-POPが最近流行ってるようですね

エモい」というそうです。


「エモい」…よく聞く言葉ですが、使いこなせない小柳でございます
これを機に使えるようになるでしょうか…



てなことで本日もリンクスは営業中


午前中はエクササイズと個別訓練

エクササイズは今日は激しめの運動をされていました


みなさん画面見ながら必死に頑張っていました


個別訓練は10月3日の販売イベント「ハンドインハンド」に向けてのハンドメイド作品作りをされている方が増えてきました。

記事は前回のものです。今回は2回目の出店です


小柳は施設長とともに、来訪してくださった「川越福祉の店」「カフェ&ベーカリーどんなときも」の湯浅店長と身近な福祉の情報交換をさせていただきました
販路についてのご助言やありがたい情報を頂き、モチベーションも上昇
湯浅さんありがとうございました


午後は、レク組はラミィキューブ、ガムトーク、マラケシュなんかをプレイしています。


小柳はウェビナーに参加しました。zoomにもだいぶ慣れてきましたよ💻。
波及効果を考えて先駆的な取り組み、ユニークな取り組みをしたいなぁ


これは昨日のことなんですが、メンバーさんとアイドルの話題になり、
Aさん「渡辺美奈代さん
Bさん「29番です」と名前を言っただけでグループ内でのナンバーを食い気味に答えるメンバーさん

「じゃあこれは?」と振り付けクイズを出してみました


セーラー服を脱がさないでっ」

ピンクレディー!UFOだ」

wink!淋しい熱帯魚!」

と即答するメンバーさん
ポテンシャル発揮!意外な一面を見せていただきました

そんな和やかな空気の最近のリンクスです

小柳は業務終了後遊びに来てくださった卒業生さんと一緒にウイングスパンをプレイします🐤

みなさん気温差にお気をつけてお過ごしくださいね