こんにちは

リンクス川越事業所小柳です

日中との寒暖差が激しい今日この頃ですね

リンクスの椅子も触ると静電気がパチっ⚡と放電し、空気の乾燥が進んでいることがわかります⚡


ブログタイトルの「点と線」は最近のリンクスについて私自身が感じていることです。

最近のリンクスは

受注業務が増えた
販売の機会が増えた
いろんな人との出会いが増えた
メンバーさんが増えた
メンバーさんのポテンシャルがすごい
スタッフもいろいろなことにトライ

=いろんなことが出来るようになったりお誘いを受けることが増えた
学びも多い

という事もあり、ちょっとずつ進めていたこと(点)が、ちょっとずつ繋がってきている(線)、そんな気がしてなりません
ありがたいことです


そんなこんなで
あっ
という間に日が暮れます🐦

やりたいこともやらなきゃならないことも楽しいことがモリモリ盛沢山なリンクスです
時間が足りないっ


ってなことで本日もリンクスは営業中です

朝の脳トレ体操も効果があがっています

今日はこれ

動画の中の「とんとんすりすり」がとても難しいです
気づくと「すりすり」のはずの掌で太ももを叩いていたり、グーの拳のままスリスリしちゃいます

高IQの石井ですら間違える高難易度です
ぜひお試しあれ

個別訓練では日曜日のにぎわいマルシェ出店に向けた準備作業もあり、バラエティに富んでいました

午後は二班に分かれての
コンコルディア卓と


LINE_ALBUM_ゲーム_211104
重量級だけどとっても楽しい


「HARVEST ISLAND 四季の森」「ワードウルフ」「スカル」卓
に分かれてプレイしていました
「HARVEST ISLAND 四季の森」は初プレイに近く、ルールのインストの参考動画も日本語バージョンが全然なかったのですが、篠原が四苦八苦しながら頑張っていました
LINE_ALBUM_ゲーム_211104_0
YouTubeで英語版のルール動画(字幕なし)を参加メンバー5人で眺めていましたので、もしかしたら篠原は「標準語」「秩父語」「英語」のトリリンガルなのを隠しているのかも知れません
秘めたる能力を隠し持つ新人…篠原

そんな篠原ですが、モデルとしても秀逸でして、今日はB型利用の作り手さんが仕上げた三角ショールを持参されたので早速撮影に協力してもらいました📷

この作品は次の日曜日に開催される「にぎわいマルシェ」にて出品いたします
一点ものですのでお見逃しなく
にぎわいマルシェ_1021

ブログを書いているうちに涼しくなってきました

コンコルディアも終盤のようです
ずっと頭もフル回転
脳トレ効果半端なし