こんにちは!!リンクスの石井です

空気が乾燥してますね!!
のどが痛い・・・!!!



ってな感じで今日もリンクスは営業中!!!

今日は午前トライアル!!午後リフレッシュ!!!


午前!!トライアル!!!
集中しております!!!
石井は体調不良で横になっておりました・・・!!
いのちだいじに

午後!!リフレッシュ!!!
きょうは「スコットランドヤード」「タイムボム」やりました!!!
スコットランドヤード、ひさしぶりだったなあ




そんなかんじです。
きょうはコラムから。


ここのところ痛ましいニュースが多いですね・・・。
北海道女子中学生の自殺といじめの隠蔽、京王線無差別刺傷事件、
愛知県で中学生がいじめの報復に刺殺した事件・・・

明るいニュースは大谷選手のメジャーMVPぐらいしか見当たりません。
ホントにありがたいね、明るいニュースは

記事にもある通り、日本の福祉サービスは充実していると思います。
しかし、適切な福祉サービスに繋げるにはご本人やご家族からの相談が前提となります。

「相談が来たら答える」という受け身の体制で拾えるケースは限られています。
本当に困っている人はどこにどう相談すればいいかわからないことが多く、
そもそも「誰かに相談をする」というアイデア自体が思い浮かばない、または「人様に迷惑をかけるんじゃない」と近親者ないし自分自身から自分の行動を拘束されるほど追い詰められている状況にあります。
いわゆる「声なき声」というやつです。

最近の一連のニュースは声なき声の末路です。


昔はおせっかいな人が身近にいました。
近所のおじちゃんおばちゃんが声をかけてくれて、
町を歩いていて子どもや大人が粗相するようなことがあれば
それを見ず知らずの人が注意でき、うずくまっている人がいれば
大丈夫ですかと声をかけられる環境がありました。


今は違います。
見ず知らずの子どもに注意したら親と口論になるかもしれない、
マナーの悪い人を注意したら報復されるかもしれない、
うずくまっている人に声を掛けたら刺されたりトラブルに巻き込まれたりするかもしれない。
そして仮に自分がおせっかいをかけてそうなったとき、周りの人は多分、助けてくれないだろう。

みんな自分の身を守るのに精いっぱいで、
特にメリットなく他人に干渉できるほどの安心できる環境と精神的余裕がありません。


そして蔓延しだしたのが自己責任論です。
自分のことは自分でやる。
自分でやったことの責任は自分で取る。
では、それができない人は?


この答えが非常に冷たいもので溢れかえっている現状が悲しく、耐えがたく、
自分の力のなさを悔しく、感じます。

声なき声を拾えるかどうか、それを考える上で「おせっかいな人」というのは
とても大事なポジションにいると考えます。
今の社会はおせっかいな人を増やせるほどの度量を持ち合わせていません。
おせっかいな人、身近にいると時として「うっとうしいなあ」と思うこともあるかもしれませんが、
善意で声を掛けてくれているのだということも忘れないようにしたいですね。




ということで今週もおしまい!!
あしたはボドゲ会です!!


初めての方大歓迎!!
大事なことなのでもう一度いいます!!

初めての方大歓迎!!!です!!!





お茶菓子用意してまってまーす!!
お気軽におこしくださーい!!