こんにちは!リンクスの石井です

新河岸駅の東口駅前は毎日のように工事が行われています!
多分これからロータリーやらお店やら、新しい建物がどんどん経つんだろうなあ・・・
開拓されていく新河岸駅を見ながらそんな未来を想像しています。。
目指せ!急行停車駅!
さあて、きょうは中華料理屋さんを紹介したいと思います!
とても美味しいのに食べログはおろかGoogleマップにも出てこないという、
まさに幻のお店。。。
中華料理の「階楽(かいらく)」さんです!

お子さん(もしかしたらマスター)が描いたのであろうメニューボードは味があります。
そして中華料理屋なのになぜかラーメン屋のようなのれん。。。
高階小学校の近くにある、階楽さん。
今年で創業44年と、歴史のあるお店です。
ここのお店の売りはなんといっても「チャーハン」。

チャーハンと半ラーメンのセット。750円。
チャーハン単品は600円。
シャシン,ウマクナリタイ。
チャーハンがとにかく美味い!!大好き!!
今はパラパラ系のチャーハンが流行りなのかもしれませんが、
私はもっぱらのしっとり派。
そして階楽さんはしっとり系チャーハンの中でもとてつもなく美味いチャーハンを
出してくれるお店です!
「チャーハンはご飯を一度蒸してから作る」というこだわりがあり、
この行程を経ることでチャーハンにしっかり味が行き渡るんだとか。
肉の旨味が浸透したご飯に、刻んだナルト、チャーシュー、ネギがいいアクセントを出してくれてます。
洋食のような上品さと、どこか懐かしさを感じさせてくれる、そんなチャーハンです。
私は来るたびにいつも他のメニューと迷っちゃうんですが、
この旨さが病みつきになっちゃってて結局チャーハンにしちゃいますね。。。
食べ応えも抜群で、半ラーメンとセットで食べれば大食いの私も満腹になります。
セットのラーメンも、中華料理屋でしか味わえない
あの懐かしい、さっぱりとした醤油味を楽しめます。
たまご麺、いいですよね・・・。。
ラーメンのスープはあっさりしてて、
チャーハンのチェイサー(?)のような感じで飲めます。
無敵コンボ!!
そんでもってきょうはマスターオススメの「ホイコーロー定食」を
食べてきました!

ホイコーロー定食。850円。
冷奴と味噌汁と沢庵がうれしい。
シャシン、ウマクナリタイ。
うんめええええええええっ!!
タレの絡み具合が最高です。
写真が下手なんであれなんですが、
実際は写真よりももっと艶感のある、タレがどっしり掛かってる感じです。
ジュルジュルシャキッとしたキャベツ。
ホクホクじゅるりな豚肉に、
ピリリと鷹の爪。香りが食欲倍増ニンニク。
これ1皿で無限にご飯いけます。
しかもセットで冷奴、沢庵、味噌汁が付いて来る。
しかも全部手作り。
「インスタント?んなもん絶対出さないですよ」とマスター。
野菜いっぱい食べられるし、愛を感じますね。
新河岸駅付近には飲食店が少ないので、
ここのお店にはしばらくお世話になりそうです。
階楽さんは新河岸駅西口側、高階小から踏切へ向かう途中にあるので
みなさんぜひ探してみてくださいね!

とまたきょうも飲食店レビューでしたが、許してください!笑
来週はいよいよ初のお客さんが来ますよー!
さあて講義の練習練習・・・と。
塾・パソコン教室、生徒大募集中です!!!


新河岸駅の東口駅前は毎日のように工事が行われています!
多分これからロータリーやらお店やら、新しい建物がどんどん経つんだろうなあ・・・
開拓されていく新河岸駅を見ながらそんな未来を想像しています。。

目指せ!急行停車駅!
さあて、きょうは中華料理屋さんを紹介したいと思います!
とても美味しいのに食べログはおろかGoogleマップにも出てこないという、
まさに幻のお店。。。
中華料理の「階楽(かいらく)」さんです!

お子さん(もしかしたらマスター)が描いたのであろうメニューボードは味があります。
そして中華料理屋なのになぜかラーメン屋のようなのれん。。。
高階小学校の近くにある、階楽さん。
今年で創業44年と、歴史のあるお店です。
ここのお店の売りはなんといっても「チャーハン」。

チャーハンと半ラーメンのセット。750円。
チャーハン単品は600円。
シャシン,ウマクナリタイ。
チャーハンがとにかく美味い!!大好き!!
今はパラパラ系のチャーハンが流行りなのかもしれませんが、
私はもっぱらのしっとり派。
そして階楽さんはしっとり系チャーハンの中でもとてつもなく美味いチャーハンを
出してくれるお店です!
「チャーハンはご飯を一度蒸してから作る」というこだわりがあり、
この行程を経ることでチャーハンにしっかり味が行き渡るんだとか。
肉の旨味が浸透したご飯に、刻んだナルト、チャーシュー、ネギがいいアクセントを出してくれてます。
洋食のような上品さと、どこか懐かしさを感じさせてくれる、そんなチャーハンです。
私は来るたびにいつも他のメニューと迷っちゃうんですが、
この旨さが病みつきになっちゃってて結局チャーハンにしちゃいますね。。。
食べ応えも抜群で、半ラーメンとセットで食べれば大食いの私も満腹になります。
セットのラーメンも、中華料理屋でしか味わえない
あの懐かしい、さっぱりとした醤油味を楽しめます。
たまご麺、いいですよね・・・。。
ラーメンのスープはあっさりしてて、
チャーハンのチェイサー(?)のような感じで飲めます。
無敵コンボ!!
そんでもってきょうはマスターオススメの「ホイコーロー定食」を
食べてきました!

ホイコーロー定食。850円。
冷奴と味噌汁と沢庵がうれしい。
シャシン、ウマクナリタイ。
うんめええええええええっ!!
タレの絡み具合が最高です。
写真が下手なんであれなんですが、
実際は写真よりももっと艶感のある、タレがどっしり掛かってる感じです。
ジュルジュルシャキッとしたキャベツ。
ホクホクじゅるりな豚肉に、
ピリリと鷹の爪。香りが食欲倍増ニンニク。
これ1皿で無限にご飯いけます。
しかもセットで冷奴、沢庵、味噌汁が付いて来る。
しかも全部手作り。
「インスタント?んなもん絶対出さないですよ」とマスター。
野菜いっぱい食べられるし、愛を感じますね。
新河岸駅付近には飲食店が少ないので、
ここのお店にはしばらくお世話になりそうです。
階楽さんは新河岸駅西口側、高階小から踏切へ向かう途中にあるので
みなさんぜひ探してみてくださいね!


とまたきょうも飲食店レビューでしたが、許してください!笑
来週はいよいよ初のお客さんが来ますよー!
さあて講義の練習練習・・・と。
塾・パソコン教室、生徒大募集中です!!!

コメント