私の名前はL・K・フロッグ。ここ時の街「川越」を転がっている。リンクス川越事業所、ここは障害福祉事業所。さまざまな人の「働く」をサポートしている。川越市は「就労移行支援事業所」が多い。去年の時点ですでに、下の記事にある通りだった。今では、15ヶ所近くある。15
福祉
「働く」をサポート!
私の名前はL・K・フロッグ。ここ時の街、川越で人間を探求している。リンクス川越事業所、ここは様々な人の「働く」をサポートしている障害福祉事業所だ。私はここに流れ着いて、まだ1年にも満たないが、ここを古巣としている人もいる。今日も、リンクスの就労移行を利用して
「川越、カエルの詩」ーWing of desire
私の名前はL・K・フロッグ。ここ、時の街川越で、人類の歴史を見届けている。リンクス川越事業所、障害福祉事業所として、様々な人の「働く」をサポートしている。そっちは、どうだった。午前中「座学」の時間、みんな塗り絵をしていた。 午後、メンバーのみんなが主体で「ミ
※イベント中止のお知らせ!ー6/3(土)「かわごえピクニック」
6/3(土)に予定していた「かわごえピクニック」ですが、当日の悪天候が予想されるため中止になりました。参加を予定、検討されていた方にはご迷惑をおかけします。またお会いできる機会を楽しみにしています。次回は、9月にウニクス川越にて開催する予定とのことです。
「かわごえピクニック」 ※ストルガツキー兄弟の小説ではないので<黄金の玉>はない。タルコフスキーでもないので<部屋>もない。しかし・・・コップは。
L・K・フロッグ。年齢不詳。独身。国際ケロリスト連合人類文化研究所日本支所所属研究員。 ここにくぎ付けにされて、一昼夜になる。奴らはまだハイウェイに粘っているようだーヒキガエルどもめ。足にもたれかかってくる〈空罐〉の重さが耐え難かった時期は過ぎ去り、〈空罐