こんにちは、リンクス川越事業所のカエルです。人間界で言うところの2月に入ったということです。私は引き続き人間界でフィールドワークを続けています。最近は人類の文化についても学びを深めています。まだまだ、寒いですが、こういう時人類はこういうそうです「寒い時代だ
福祉
吾輩は蛙である
どうも、リンクス川越事業所に草鞋を脱いでます、カエルです。今日はブログを書かせていただきまして、一宿一飯の恩義に報いらればとおもいやす。 こちらは、あっしがねぐらにさしていただいてます、リンクスの畑です。お兄いさん、お姉さんがたが、先日ダイコン・ニン
ECCE HOMO
こんにちは、リンクス川越事業所の石川です。昨日みたいに暑い日もありますが、だいぶ涼しい日が増えてきて、秋を感じます。農作業では、大自然からの使者が、その巨大な複眼で我々の様子を監視しているのでした。種をまいたダイコンも、芽が出てきています。今日は、「避難
新しい取り組みいろいろ
こんにちはリンクスの小柳です。新しい取り組みの一つとして今日は月一の大掃除をしました。普段行き届かない場所をたくさん断捨離したおかげでなんとなく広く感じるリンクスです。 View this post on Instagram A post shared by リンクス川越事業所 (@li
緑のガクブチ❔
こんにちはリンクス川越事業所の小柳です涼しい一日ですねエアコンいらずありがたいさて、昨日から9月秋になりましたが「緑のカーテン」はネット全体には絡まらず…さながら「緑のガクブチ」のように窓の片側部分のみに伸びています。また暑さは戻るでしょうから、もう少し伸